公立藤田総合病院では、様々な職種で年間約200名の実習生を受入れ、将来の医療従事者の育成に力を入れております。
2023年度より実習終了後、実習生にアンケートを実施し、今後の実習生の指導等に活かしております。
アンケート結果公表
実習生より回答頂いたアンケート結果をホームページに公表いたします。
※数値は%表示になります。(回答者数を除く)
回答者数
医師 | 看護師 | 薬剤師 | 栄養士 | リハビリ | 臨床検査技師 | 臨床工学技士 | 診療放射線技師 | 事務 | その他 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年度 | 73人 | 13人 | 1人 | 2人 | 16人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 105人 |
2024年度 | 0人 | 15人 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 19人 |
実習満足度
実習時オリエンテーション内容
指導者への報告のしやすさ
選択理由
- 話しかけやすい環境を作ってくれた
- 報告を聞く際は作業を止めて聞いてくれた
- 忙しい中でも学生に優しく声をかけてくれた
- 学生用のPHSがあればもっと気軽に報告できると感じた
指導者の言葉遣い・態度
選択理由
- 質問時、いやな顔をせず答えてくれた
- 明るく簡潔に質問に対して答えてくれた
- フィードバック時、優しい口調で指導してくれた
- 基本は言葉遣いなどは適切であったが、フランクになることがあった
- 言葉遣い、態度ともに良かった
- もう少しポジティブな言葉をかけて欲しかった
実習環境に対しての要望
- 実習生用の個室スペースや場所があったほうがいいと思う
- 外来・カンファ見学時の椅子が硬くてお尻が痛くなった
当院での今後の実習希望
選択理由
- 職場内の雰囲気がとてもいいため
- スタッフの方の対応が大変優しく手厚かった
- 病院全体として実習生の受入れ体制が整っていると感じた
- 食堂のクオリティが高い
- 施設がきれいで病院内の雰囲気もいいから
当院への就職希望
その他実習への要望
- 電子カルテを見る時間を設定しているとわかりやすいと感じた