指定医療機関
- 救急医療指定機関(二次救急医療機関)
- 臨床研修指定医療機関
- 結核予防法指定医療機関
- 精神保健福祉法指定医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 身体障害者福祉法指定医療機関
- 更生医療指定医療機関(整形外科、人工透析)
- 戦傷病者特別援護法指定医療機関
- 原子爆弾被害者に対する指定医療機関
- 養育医療(母子保健法)指定医療機関
- 育成医療(児童福祉法)指定医療機関
- 労働者災害補償保険法指定医療機関
- 地方公務員災害補償法指定医療機関
- 国家公務員災害補償法指定医療機関
- 指定居宅療養管理指導事業所指定医療機関
- 障害者自立支援法指定短期入所事業所指定医療機関
臨床研修指定施設
- 臨床研修指定病院
- 日本整形外科学会認定研修施設
- 日本外科学会認定医修練施設
- 日本脳神経外科学会認定医訓練施設
- 日本泌尿器科学会専門教育施設・認定施設
- 日本麻酔学会麻酔指導病院
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本消化器内視鏡学会指導施設
- 日本アレルギー学会教育施設(内科)
- 日本内科学会教育関連病院
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 日本脳卒中学会専門医認定制度による研修教育病院
- 日本腎臓学会研修施設
- 日本口腔外科学会認定研修施設
施設基準 (令和7年7月1日現在)
施設基準で定められている情報の公表
- 平時からの連携体制を構築している介護保険施設等について
- 薬剤の一般名処方の推進について
- 後発医薬品の推進について
- バイオ後続品(バイオシミラー)の推進について
- 院内トリアージの実施について
- 院内感染防止対策
- 歯科診療に係る医療安全対策
- 令和6年度施設基準により院内掲示する手術の件数
- 看護要員割合・構成の概要
- 明細書の発行状況について
- 各病棟内の各勤務帯における1人の看護要員が実際に受け持っている入院患者数(令和7年5月現在)
- 外来腫瘍化学療法診療料に係る掲示
- 歯科保険外診療料金表
- 治験の実施について
- 診断書料金一覧
- 制限回数を超えるリハビリの保険外併用療養費について
- 特別療養環境の提供に係る料金
- 入院時食事療養費について
- 保険外負担一覧(使用料、手数料、回数等)
- 明細書の発行状況に関する事項の掲示
- 予防接種料
- 勤務医・看護職員の負担軽減に対する体制に関わる推進について
- 歯科保険外材料料金表
- 白内障患者に対する水晶体再建術に使用する多焦点眼内レンズ料金
病院機能評価
当院は(財)日本医療機能評価機構による「病院機能評価」審査の結果、機構が定める認定基準に達成していることが認められ、2022年8月19日付けで機能種別版評価項目3rdG:Ver.2.0の認定を受けました。