当院では「いまの治療に満足できないけれど、手術はしたくない…」といった患者様に、バイオセラピー【PFC-FD™療法】をご紹介しております。ご自身の血液から血小板由来の成長因子を抽出し、患部に注入することにより抗炎症作用や鎮痛作用の継続的な効果を期待する治療です。また、【PFC-FD™療法】についてのより詳しい情報は関節治療オンラインに掲載されていますので、ご興味のある方はご覧ください。

PFC-FD™療法とは

血小板の働きを利用した関節治療PFC-FD™療法とは、患者自身の血小板に含まれる成長因子を活用するバイオセラピーで、関節や筋腱の疾患・損傷に対する注射によるアプローチです。PFC-FD™は、血小板の力を活用する治療法であり、血小板由来成長因子濃縮液を凍結乾燥保存したものの商品名・サービス名となります。「PFC-FD」は、セルソース株式会社がPlatelet-Derived Factor Concentrate Freeze Dryという造語の頭文字から名付けました。血小板が傷を治す際に放出する”成長因子”の働きを活用し、人体がもともと持っている「治癒力」を高める新しい治療法です。ゴルフのタイガー・ウッズ選手や、野球では大谷翔平選手が怪我の改善に活用したことで話題になった「PRP(多血小板血漿)療法」がありますが、PFC-FD™療法はそのPRP療法を応用した技術になります。現在ではPRP同様に関節症や、関節周囲の靭帯や軟部組織の治療に活用が始まっています。
※PFC-FD™は、セルソース株式会社の提供する商標です。

 

費用について

  費用(税込) 備考
1部位につき(総額) 150,000円 初回診療後、感染症検査を実施し、陰性が認められた場合の費用
感染症検査等費用
(初回診療、感染症検査、検査結果説明等)
23,000円 初回診療後、感染症検査を実施し、陽性が認められ当該療法が適用外
となった場合のみ発生する費用

※当該療法の費用(15万円または2万3千円)については、2回目の診療時に一括でお支払いいただきます。

※患者様の都合で来院されなかった場合の返金は出来かねますので、ご了承ください。

PFC-FD™療法のメリット

安全性が高い

PFC-FD™は患者様ご自身の血液から製造されるため、他人の組織を使った治療や薬物による治療と比べると、拒否反応や感染症リスク、その他の副作用が少ない治療と言えます。もちろん注射特有の痛みはあります。また、稀に一週間程度の腫れが残ってしまう場合もありますが、速やかに日常生活に戻れることがほとんどです。

施術が簡便

PFC-FD™療法は医療機関への3回程度の訪問で完了します。手術や入院といった負担がなく、注射を受けた日に歩いて帰ることも可能です。ただし、PFC-FD™療法はその抗炎症作用で痛みが引いている間に運動療法を取り入れることで効果を最大化できるため、施術後に運動療法の指導を受けるための通院が推奨されています。

PFC-FD™療法のデメリット

自由診療のため治療費は自己負担

PFC-FD™療法は新しい治療であり、公的保険適用ができない「自由診療」という枠組みのなかで行われています。保険診療の場合、治療を受ける方の支払う費用は治療費の一部で済むのに対し、自由診療では全額自己負担となります。

効果にばらつきがある

PFC-FD™療法は個人の血小板に含まれる成長因子の働きを活用した治療です。そのため、一般的な薬と違い効果にばらつきがあります。個人の血小板やそれに含まれる成長因子の働きによって効果が変わるので、あまり働きが強くない方の場合には効果が薄かったり、逆に働きが強い方の場合は思ったよりも効果が出ると言ったことが想定される治療になります。

未発見のリスク

ご自身の血液を利用した治療法のため、拒否反応やアレルギーリスクは非常に少ないと考えられ、深刻な有害事象は報告されていません。とはいえ、新しい治療ということもあり臨床データがまだ少なく、今後新たなリスクが発見される可能性がないわけではありません。

お問合せ先

公立藤田総合病院 スポーツ・膝関節センター
TEL:024-585-2121(代表)
※連絡先へ電話をかけると代表番号につながりますので、スポーツ膝関節センターへつないで頂くようお伝えください。