募集職種 |
施設管理補助 |
採用人数 |
若干名 |
応募資格 |
年齢、学歴、性別は問いません。
ただし、次の各号のいずれかに該当する者は応募できません。
- 日本の国籍を有しない者
- 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 本組合職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
|
試験の方法 |
次により行います。
|
資格調査 |
第1次試験合格者に対して、第2次試験の受験資格があるかどうか、試験申込書に記載されていることが正しいかどうかについて調査します。 |
試験日 |
- 第1次選考
- 令和5年6月下旬に選考を行い、結果は選考後に郵便にて応募者へ通知します。
- 第2次試験
- 第1次選考で選考された者に対して、令和5年7月上旬に公立藤田総合病院において実施します。なお、第2次試験についての詳細は郵便にて通知します。
|
受験手続 |
- 応募書類
履歴書(写真添付)。
※履歴書は当組合専用のものを使用してください。
- 応募書類の請求
応募書類は、公立藤田総合病院総務課で交付します。郵便により申込用紙を請求する場合は、封筒の表に「会計年度任用職員採用希望」と朱書し、120円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角型2号)を必ず同封してください。
なお、応募書類に関しましては上記よりダウンロードも可能です。
- 応募の方法
応募書類に必要事項を記入し、又は必要書類を添付して公立藤田総合病院総務課に提出してください。
応募書類を郵送する場合は84円切手を貼った自分宛の封筒を同封し、その表に「会計年度任用職員採用希望」と朱書し、必ず簡易書留にて送付してください。
- 受付期間
令和5年5月29日(月)から令和5年6月19日(金)までとなります。(執務時間中に限ります。)
郵便による申込書提出の場合は、令和5年5月17日(水)までの消印のあるものに限り受付けます。
※受付時間は8時30分から17時15分までとなります。
※土曜日・日曜日・祝日は受付を行いません。
|
その他 |
- この試験に関し不明な点は、公立藤田総合病院総務課に問い合わせてください。
〒969-1793
福島県伊達郡国見町大字塚野目字三本木14
TEL:024-585-2121
FAX:024-585-5892
|